販売の帳票がズレて用紙に印刷されてしまう、印刷がうまくいかない
印刷時のプリンタ設定が関係している可能性があります。
SmileWorksの販売システムから出力するお客様向けの帳票(見積書や納品書、請求書など)はA4縦です。
3つ折りにすると長3封筒の窓付の部分に相手先の宛先が見える位置になるようレイアウトしています。
しかし、実際に印刷する際の設定値によって、帳票で指定している上下左右の余白ではないサイズで
印刷されることがあり、窓付き封筒にあわなくなることがあります。
その場合は、印刷の設定画面で倍率やサイズに関する項目をご覧になり、調整することで
解決するかをご確認ください。
参考まで2つの確認方法をご案内いたします。
Acrobat Readerでの確認方法
Acrobat Readerで帳票を表示した際の印刷設定の画面にある「詳細設定」の倍率を「用紙に合わせる」に設定して印刷をしてください。
SmileWorksシステムから「印刷」機能で出力されるPDFは、アドビシステムズ社のAdobe Readerで使用されている文字の種類等を基準としています。
EdgeやChrome等のブラウザにもPDF表示機能がありますが、それぞれ独自のPDF表示機能の仕様であるため、採用している文字の種類等に違いがあり、一番近い文字の種類で表示をする結果、文字の太さが変わったり、文字間が広くなる・狭くなることがあります。
EdgeやChrome等のブラウザのPDF表示機能のまま印刷した場合、システムが指定している余白の通りに印刷されない場合がございますのでご注意ください。
※SmileWorksシステムの動作環境(推奨環境)情報はこちら
ご利用プリンターによる確認方法(参考)
ご利用しているプリンター機器によって印刷設定画面(印刷ダイアログボックス)に表示される内容は異なりますが、帳票の印刷時に表示される印刷の画面でページサイズ処理に該当する項目があれば、「合わせる」に設定していただくと、帳票の上下左右の余白がシステム指定の通りに印刷されます。