都度取り纏め請求をしている先の請求内容を修正したい
Q.都度取り纏め請求をしている先の請求内容を修正したい。
都度取り纏め請求をしている売上伝票を修正・削除しようとすると「この売上の請求は取りまとめられているため変更できません。」というメッセージが出てきて、変更ができない。
A.都度取り纏め請求を解除することで、売上伝票の修正・削除ができます。
都度取り纏め請求は、請求書を印刷したタイミングで、請求データ(売上伝票)をロックし、修正・変更ができないようになっています。複数の得意先の売上情報をまとめる機能であるため、請求後に売上伝票が修正・変更されるなどで、相違が生じないようにしています。
都度取り纏め請求で印刷をした後に、請求データの修正の必要がある場合は、「取り纏め解除」を行うことで、売上伝票の修正ができるようになります。
- 「都度取り纏め請求」にアクセスします。
- 修正したい売上伝票が取り纏まっている入金方法・入金予定日を選択し、「印刷済みの請求書も表示する」にチェックを入れ、「表示」ボタンをクリックします。
- 表示条件で指定した得意先グループの請求データが一覧で表示されます。該当の得意先グループを選択し、青字の入金方法をクリックすると、請求明細が別ウィンドウで表示されます。
- 請求明細の右上「取りまとめ解除」ボタンをクリックすると、画面に表示された請求データ(売上伝票)が、請求書を印刷する前の状態になり、伝票の修正が可能になります。
- 登録内容を変更したい売上伝票で修正等を行います。
- 売上伝票の修正が完了したら、もう一度、該当の得意先グループの都度取り纏め請求書を印刷します。
「取りまとめ解除」ボタンが有効にならない時は?
該当の請求書の印刷を行っていない状態(取り纏められていない状態)です。
「取りまとめ解除」ボタンが有効になっていなければ、売上伝票の修正が可能です。