平素は、ClearWorksをご利用頂き、誠にありがとうございます。さて、この度ClearWorksの機能を追加した新バージョンをリリース致します。実施日2013年 6月 27日(木)<予定>◎算定基礎届、月額変更届が、「罫線なし」「罫線あり」を選択して印刷できるようになります
算定基礎届、月額変更届の印刷で、「罫線なし」「罫線あり」を選択できるようになります。「給与基本情報」の右下部に、【社会保険届出】の設定を追加いたしました。ここで、多くご使用になられる印刷モードをご選択ください。
2013年7月17日に、弊社代表取締役 坂本恒之がビジネスアドバイザーを務めさせていただいております社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)主催のセミナー「クラウド利用による収益改革プラン」が開催されます。日経BP社のIT系総合メディア「日経コンピュータ」と「ITPro」が共同で主催する「第6回クラウドランキング」において、『汎用業務系SaaS部門』のベストサービスに選出されたスマイルワークス社が、SaaSビジネスと取り巻く市場環境の動向と2007年から実際にSaaSビジネスを展開している、同社の戦略とビジネスモデルなど具体的な実例を詳細に解説します。
2013年7月4日に、弊社代表取締役 坂本恒之による講演会「中堅・中小企業におけるクラウドの利活用可能性」が開催されます。「中堅・中小企業におけるクラウドの利活用可能性 - 会計システムを中心に」というテーマで講演いたします。旧来のシステム(オンプレミス)の活用と、クラウドの活用とでは何が違うのか?企業のクラウド活用には多くのメリットがある一方で、知っておかなければならない適正や留意点などもあります。そこで本講座では、クラウド活用に関して経営視点から掘り下げて、ベンダー事情に踊らされない正しい知識とその動向を分かりやすく解説致します。
2013年7月17日に、弊社代表取締役 坂本恒之がビジネスアドバイザーを務めさせていただいております社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)主催のセミナー「クラウド利用による収益改革プラン」が開催されます。 ご参加希望の
この度ClearWorksの機能を追加した新バージョンをリリース致します。今回は給与ワークス、販売ワークスの機能追加が中心となります。バージョンアップ作業に伴うサービスの一時停止はございません。1.通勤交通費を2つ設定できるようになりました例えば、公共交通機関と自動車等を利用するような2つの通勤手段の交通費の設定ができます。2.賞与明細インポート機能を追加しました。賞与明細のインポート機能を追加しました。給与明細インポートと同様の操作になり、賞与インポート用フォーマットは、賞与の明細インポート画面から出力できます。
2013年4月2日、弊社代表の坂本恒之が一般社団法人クラウド利用促進機構のビジネスアドバイザーに就任いたしました。クラウド利用促進機構は、クラウドコンピューティングの利用の促進により、情報処理産業及び国内産業の活性化に貢献することを目的として設立された団体です。今回、そうしたクラウドの基盤技術をビジネスに活用してゆくための専門家として参画要請があり、応諾させていただきました。
弊社のClearWorksが、日経BP社のIT系総合メディア「日経コンピュータ」と「ITPro」が共同で主催する「第6回クラウドランキング」において、『汎用業務系SaaS部門』のベストサービスに選出されました。「クラウドランキング」は、日経BP社のIT系総合メディアである日経コンピュータとITproが共同で制定したものです。クラウド時代をリードするとの期待を集めるベンダーを「ベストブランド」に、クラウドらしく移行もしやすいサービスを「ベストサービス」に選定し、参入相次ぐクラウドコンピューティング市場でユーザーの指針となることを目指しています。
平成25年1月より所得税が改正され、所得税と復興特別所得税を併せて源泉徴収することになり、新所得税対応版をリリースいたしました。※平成25年1月度支給の給与計算からの適用となります。給与ワークスでは給与支給日が平成25年度となっている場合は新所得税にて計算いたしますが、一部のお客様で平成24年12月分給与を平成25年1月5日等に支給されていて、平成24年度の年末調整に含めて処理されている場合がございます。その場合は以下の手順で平成25年1月5日支給の給与計算を行っていただきます様お願いいたします。
バージョンアップのお知らせ 平成24年年末調整に対応しました。固定資産管理の個人事業主対応 かんたん辞書分類のかんたん辞書登録数の拡張 かんたん辞書のCSV入出力の拡張Windows8標準搭載のInternetExplorer10に対応しました。設定メニューの「アクセスログ」を「アクセス管理」に変更し、アクセス管理に「サポートスタッフによるアクセス」の許可/禁止の設定を追加しました。