令和3年分の確定申告(青色申告)対応リリース日のご案内

公開日:2022/02/04

平素は、SmileWorksをご利用いただき、誠にありがとうございます。

令和3年分の確定申告(青色申告)対応リリース日のご案内

確定申告(青色申告)は個人事業主のお客様に関係する機能です。

対応リリース日:2022年2月16日(水曜)早朝

※本件リリースに伴う環境の一時停止はございません。
※上記の対応リリースまでは前年分の確定申告画面となります。ご注意ください。

※弊社システムのOEM提供先の環境では、別途の日時で先行リリース等を実施する場合がございます。システムをご契約いただいてる先にご確認ください。

令和3年分の確定申告(青色申告)での主な変更点

ご入力操作方法に大きな変更点はなく、計算仕様については前年分と変更はありまませんでした。一部の申告書の記入項目に増減や捺印欄の撤廃などがあり、若干ご入力の項目名などが変わっているところがあります。

令和3年分の確定申告の各項目の詳細は、国税庁ホームページに公開されている手引き等をご確認いただけますようお願い申し上げます。
国税庁 確定申告書等の様式・手引き等(令和3年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告分)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/syotoku/r03.htm

最新のお知らせ

2025.9.1

2025年9月1日より、「給与ワークス導入キャンペーン」の受付を開始します。給与ワークスをご利用ではないお客様が対象となり、これからSmileWorksの導入をご検討いただけるお客様だけでなく、販売ワークス・会計ワークス

2025.8.27

NSSホールディングス株式会社の「おすすめのDXサービス/関連企業一覧」に当社が紹介されました。 ■クラウドERPシステム「SmileWorks」紹介記事 URL:https://activation-service.j

2025.6.12

株式会社Miraieの運営するITフリーランスエンジニア向け案件検索サイト「SEES」内の記事「おすすめのDXサービス/関連企業一覧」に当社が掲載されました。 ■クラウドERPシステム「SmileWorks」紹介記事 U

2025.6.9

2025年7月8日(水)、株式会社矢野経済研究所が主催の「WHATSセミナー」に当社代表の坂本恒之が登壇します。 矢野経済研究所の「WHATSセミナー」は、上場企業のIR実務担当者を対象として、情報開示の最新動向や実務上

2025.6.2

「ERP/販売管理ツール比較ガイド」の厳選5社の比較に、弊社サービスの『販売ERPプラン』が紹介されました。 ■ERP/販売管理ツール比較ガイド 販売管理から経理・労務までERPですべて完結できる「ERP/販売管理ツール


令和3年分の確定申告(青色申告)対応リリース日のご案内 | クラウドERPシステム「スマイルワークス」 TOPへ戻る