公開日:2014/08/01
会計ワークス
消費税集計表:5%、8%別集計
「消費税集計表」にて、5%、8%別での集計に対応いたしました。総勘定元帳の印刷時の科目選択機能の追加
「総勘定元帳」の印刷で、勘定科目をチェックボックスひとつですべて選択できる機能のほか、補助科目の選択機能を追加いたしました。総勘定元帳を複数月表示した際の月次計(月別の計)の対応、他
「総勘定元帳」にて、複数月表示した際に、「月次計」を表示する対応を行いました。 あわせて、印刷帳票でも、同様に月別の計を印字し、前ページの残高を印字する対応もいたしました。 この他、これまで、総勘定元帳にて印刷をした際、残高が0円である場合は、空欄になっていましたが、今回の改修で、残高「0」円の印字にも対応しております。その他の修正・変更点
【固定資産】 ・固定資産の登録で、償却月数は「減少年月日」ではなく「供用終了年月日」を確認する仕様に修正 ・上述の仕様変更とあわせて、「事業供用終了日」の入力を行うことで、償却中の資産の「停止」に対応 ・固定資産の翌期繰越計算において、事業供用終了(開始)日を考慮するように修正 【残高試算表 ※おもに印刷に関する内容】 ・残高試算表(月次・期間)の印刷で、タイトル行の背景色を薄緑に、合計科目行の背景色を 薄緑から灰色に変更 ・残高試算表(月次・期間)の印刷で、資産の部、負債および純資産の部の間に改ページを追加 ・年間推移と部門対比の印刷で、合計科目に網掛けを追加 【仕訳伝票】 ・免税事業者の場合に、仕訳伝票を印刷した際、「税区分」「税表記」「消費税額」は印刷しないように変更 【伝票の並び条件(ソート条件】 ・元帳、経費帳、出納帳、仕訳日記帳のソート順序に伝票番号の条件を追加 これまでは『日付、同一日付内の伝票入力順』の条件でしたが、改修後は、『日付、伝票番号、同一伝票番号の場合は伝票入力順』という条件に変更いたしました。販売ワークス
受注伝票から売上伝票コピーを行った場合の伝票番号の紐づけ
受注伝票から「売上コピー」を行った場合、売上伝票の伝票番号の欄に、元の受注伝票の番号が表示されるよう変更しました。その他の修正・変更点
【集計表】 ・得意先残高集計表等の集計表の項目表示が「送料」と表示されている部分を「立替金」に修正・変更しました。 これまでの項目名「送料」でも、商品タイプ「立替金」の商品の集計をしておりましたが、集計表ではおもな用途の送料が項目名になっておりましたため、集計内容がわかりやすくなるよう、項目表示を「立替金」に修正変更しました。集計の計算方法に変更はありません) 設定:ユーザ管理 ユーザIDのパスワードの桁数を、これまでの半角8文字以内から半角20文字以内に変更いたしました。お問い合わせ先
弊社直接ご契約のお客様/ヘルプデスク電話サービスご契約のお客様
ClearWorks事務局までお問い合わせください。販売代理店でご契約のお客様
ご契約先の販売代理店がお客様のサポート窓口になります。 ※ 販売代理店契約のお客様でも、弊社のヘルプデスク電話サービスをご契約いただいているお客様は、ClearWorks事務局にてサポートを承っています。最新のお知らせ
2025.1.23
平素は、クラウドERPシステム「SmileWorks」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 クラウドERPシステム「SmileWorks」の販売管理機能(販売ワークス)は、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会
2024.12.23
フリーコンサル株式会社の運営する「NeeeD」に弊社サービスが掲載されました。 ■クラウドERPシステム「SmileWorks」紹介記事 URL: https://neeed.jp/erp-guide/#a4 NeeeD
2024.11.20
平素は、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始営業日のお知らせ 2024年~2025年の年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 休業期間中はご迷惑をおかけしまして申し訳
2024.10.15
株式会社Stockが運営するメディア「業務効率化ガイド」の「クラウド型販売管理ソフト7選!」の記事に、クラウドERPシステム「SmileWorks」が紹介されました。 ■クラウドERPシステム「SmileWorks」紹介
2024.9.24
株式会社CREXの運営するDX総研の「おすすめのDXサービス・ソリューション提供会社」の記事に掲載されました。 クラウドERPシステム「SmileWorks」紹介ページ URL:https://metaversesouk