クラウドで企業の生産性向上を支援する株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役社長:坂本恒之)が提供する「ClearWorks給与ワークス(https: //www.smile-works.co.jp/)」は、この度、平成28年度より変更される雇用保険料率に自動対応いたしました。
【雇用保険料率の一部改正について】
平成28年3月29日に「雇用保険料の一部を改正する法律案」が国会で成立しました。
これにより、平成28年4月1日から平成29年3月31日までの雇用保険料は、労働者負担・事業者負担とも1/1000ずつ引き下がります。併せて、雇用保険二事業の保険料率(事業主のみ負担)も0.5/1000引き下がります。これらの改正にともない、雇用保険の適用対象となる事業主(法人・個人共に)は、労働者の雇用保険料率を変更する必要があります。
【雇用保険料率改正のポイント】
https://www.smile-works.co.jp/info/3620
「ClearWorks給与ワークス」では、新・雇用保険料率に対応した環境に自動アップデートをしております。
そのため、手動でのアップデートやバージョンアップが不要で、設定変更の手間やコストを大幅に削減し、算定のミスを防ぐことができます。
スマイルワークスでは、今後も企業の生産性向上を推進するため、お客様の実務に 役立つクラウドサービスの機能強化及びサービス強化を進めて参ります。
ClearWorksに関し、ご意見やご不明点などございましたら、お気軽にClearWorks 事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先
弊社直接ご契約のお客様
ClearWorks事務局までお問い合わせください。
販売代理店でご契約のお客様
ご契約先の販売代理店がお客様のサポート窓口になります。
※ 販売代理店契約のお客様でも、弊社のヘルプデスク電話サービスをご契約いただ
いているお客様は、ClearWorks事務局にてサポートを承っております。
最新のプレスリリース
「地銀ネットワークサービス」と「スマイルワークス」が事業提携!
全国の地銀向けにクラウドERPサービス「SmileWorks」を提供!
~中小企業向け“電子受発注機能及び電子インボイス”対応DXサービス~
株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 恒之、以下SWX)と、地銀ネットワークサービス株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:長谷川芳完、以下CNS)は、SWXのクラウドERPサービス『Smile
株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役:坂本 恒之、以下スマイルワークス)と、株式会社十八親和銀行(長崎県長崎市、取締役頭取 森 拓二郎、以下十八親和銀行)及び株式会社熊本銀行(熊本県熊本市、取締役頭取 野
株式会社スマイルワークス(代表取締役:坂本 恒之 以下、スマイルワークス)が、株式会社インフォディオ(代表取締役:勝本 伸弘)の提供する「スマートOCR」と連携して開発した(※1)株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治)の
株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役:坂本 恒之、以下スマイルワークス)は、NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:木下孝彦、以下 NECネクサソリューションズ)に
株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役:坂本 恒之、以下 SWX)は、株式会社データ・アプリケーション(東京都中央区、代表取締役社長:安原 武志、以下 DAL、JASDAQ:3848)と提携し、SWXで提供