公開日:2021/08/24
株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役:坂本 恒之、以下 SWX)は、株式会社データ・アプリケーション(東京都中央区、代表取締役社長:安原 武志、以下 DAL、JASDAQ:3848)と提携し、SWXで提供している「データ連携ゲートウェイ※1」を活用して、株式会社日立製作所(以下、日立製作所)が広く提供している特定業界標準EDIサービスである「TWX-21」と、中小企業共通EDIを実装するSWXのクラウドERP「SmileWorks」との間で受発注データの変換/連携を行う実証検証が完了しました。
実証検証の概要
日立製作所の特定業界標準EDIを搭載した「TWX-21」と、中小企業共通EDIを採用しているSWXのクラウドERP「SmileWorks」による実施検証では「異なる受発注EDIフォーマット」をクラウド上で相互に変換/連携して送受信できることを確認しました。
この実証検証では、DALと提携してSWXがクラウド上で提供している「データ連携ゲートウェイ※1」によって主に下記の機能の実証検証ができました。
【データ連携ゲートウェイ※1】:法人認証+データ変換/連携機能
(1)相手先が正しい相手先であること
(2)相手先が送受信できるフォーマットと接続情報の提供
(3)異なるEDIフォーマットを変換してデータ送受信連携ができること
※1参照:https://www.smile-works.co.jp/press/12321
今後の展開について
本実証検証の結果、相手先の法人認証(法人の真正性と連携接続情報など)と異なるデータフォーマットの変換/連携をクラウド上で円滑に実現することが確認されました。
今後は、この「データ連携ゲートウェイ」に電子署名の「eシール※2」を自動付与できる機能を実装する予定となっており、多くのパートナー会社と協業し、「電子インボイス」も含めた企業間の取引の電子化などの普及・推進に貢献することを企図しています。
※2参照:https://www.smile-works.co.jp/info/12937
株式会社スマイルワークスについて
スマイルワークスは、クラウドERP「SmileWorks(スマイルワークス)」を通じて中小企業の生産性向上を支援しているベンチャー企業です。
会社名 : 株式会社スマイルワークス(法人番号:1010001083950)
設立 : 2003年7月
所在地 : 東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル7F
代表者 : 代表取締役社長 坂本 恒之
<事業内容>
・企業向けSaaS/クラウド型アプリケーションサービス事業
・会計、給与計算、販売管理、仕入管理などの統合業務システムサービス「SmileWorks」の運用・提供
・クラウドシステム開発・運用管理 など
URL : https://www.smile-works.co.jp/
製品に関するお問い合わせ
製品に関する詳細やデモ・説明などを希望される方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
【SmileWorks事務局 新規導入等のご相談窓口】
E-mail: entry@smile-works.co.jp
TEL: 03-5620-9710
最新のプレスリリース
クラウドERPシステム「スマイルワークス」、ログイン認証の強化策として「二段階認証オプション」の提供を開始 ~多要素認証を用いた認証強度の向上で、より高いセキュリティレベルの確保を可能に!~ 株式会社スマイルワークス(東
クラウドERPシステムを展開する「スマイルワークス」、BtoB ECプラットフォーム「Bカート」とのAPI連携を開始 ~ボタン一つで連携可能!Bカートの受注データをクラウドERPに一括で取り込み、売上・請求情報を統合管理
クラウドERPシステムを展開する「スマイルワークス」が、商工中金と共同で電子受発注サービス「ネクサパレット」と「オンライン融資」を提供 ~取引の電子化及び自動会計機能から完全オンラインのみで融資申込ができる「ネクサローン
クラウドERPシステムを展開する「スマイルワークス」、完全オンラインで融資申込受付ができる「オンライン融資申込サービス」の提供を開始 ~商工中金で11月5日より「ネクサローン」にて商用利用開始!~ 株式会社スマイルワーク
統合型クラウドERPシステム「SmileWorks」が新「承認ワークフロー」&新「経費精算」をリリース 株式会社スマイルワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 恒之)は、クラウドERPシステム「SmileW