[帳票ワンポイント]帳票に任意のコメントを入れたい
帳票に印字できる任意コメントの場所
帳票に任意のコメント等が印字できる場所は次の通りです。
1.商品明細の「備考」
2.商品明細行の商品名の部分を使用する「商品コメント行」機能
3.自社住所等の下に印字する各帳票の「コメント(上段・下段)」
4.各帳票の下の左側の枠内「フッター欄」
商品明細の「備考」欄
- 全角20文字(半角40文字)
- 改行は使えません。
※売上伝票に登録した商品の備考の情報は、請求書にも印刷されます。
商品明細行の商品名の部分を使用する「商品コメント行」機能
- 商品名(上段・下段)を活用します。
- 上段・下段ともに全角20文字(半角40文字)です。
- 改行は使えません。
- 商品明細行の右にあるコメントマークをクリックすると、商品名(上段・下段)に任意の文字列を入力することができます。
- 商品名明細行をコメント入力モードにすると、商品コードに#COMMENT#と表示されます。
自社住所等の下に印字する各帳票の「コメント(上段・下段)」
- 販売基本情報の印刷設定に登録した場合は、該当するすべての帳票に印字します。
- 登録する伝票に任意のコメントがある場合は、伝票の情報を優先して印字します。
- 上段・下段ともに全角22文字(半角45文字)です。
- 改行は使えません。
【販売基本情報】
【各登録画面】
【帳票印字位置】
各帳票の下の左側の枠内「フッター欄」
- 販売基本情報の印刷設定に登録した場合は、該当するすべての帳票に印字します。
- 登録する伝票に任意のコメントがある場合は、伝票の情報を優先して印字します。
- 1行全角30文字(半角60文字)で改行します。
- 改行が使えます。
- 10行を目安にご利用ください。
【販売基本情報】
【各登録画面】
【帳票印字位置】