令和2年度、子ども子育て拠出金の料率の変更方法
令和2年度(2020年度)の子ども・子育て拠出金の料率は、令和2年度(2020年4月~)より、0.36%に引き上げになっております。
平成31年度 0.34% → 令和2年度 0.36%
給与計算を行う前に必ず確認してください
令和2年度(令和2年4月~)に該当する給与計算を行う前に、子ども・子育て拠出金の料率の情報を確認してから、給与計算を行ってください。
令和2年度(2020年度)子ども・子育て拠出金の料率の変更方法
- 「給与」>「全体設定」>「社会保険(全体)」にアクセスします。
- 「社会保険(全体)」の画面で、新しい料率の設定を行う時は、登録する社会保険等の料率をいつから適用するかの履歴管理ができるように、「新規」ボタンより、適用開始日を指定する登録方法を推奨します。
「新規」ボタンをクリックすると、ひとつ前の設定内容がコピーされます。 - これから登録する子ども・子育て拠出金の料率を適用させたい年月日を「給与適用開始日」に入力します。
本図例では、適用開始日を子ども・子育て拠出金の料率が令和2年度(令和2年4月~)から変更になることを基準として、2020/04/01としていますが、自社の運用にあった年月日をご登録ください。
- 「社会保険(全体)」にある保険料率のタブをクリックします。
「保険料率検索」ボタンを活用する方法と、該当する箇所の保険料率を直接入力して修正する方法があります。
■直接入力する
直接入力して修正する場合は、新しい保険料率を入力し、画面上部の登録ボタンをクリックしてください(→下記⑤参照)。
■「保険料率検索」ボタンを利用する
「保険料率検索」ボタンをご活用いただくと、社会保険等の料率を適用開始日別に選ぶことができる画面が表示されます。
子ども子育て拠出金の適用開始日のプルダウンより、これから設定したい適用年月日を選択し、「設定」ボタンをクリックします。
※変更しない箇所はプルダウンを選ぶ必要はありません。
- 子ども・子育て拠出金が新しい料率になっていることを確認し、「登録」ボタンをクリックします。