経費精算をしよう

  1. 社員がホームの「経費精算」をクリックし、経費精算タブの「新規登録」ボタンをクリックすることで、経費精算登録画面へ遷移します。

    経費精算の必須情報を入力します。

    経費精算の「発生日」、「金額」とファイル管理BOXに登録された領収書等が一致する場合、「自動添付」ボタンより領収書を自動添付できます。
    ※「発生日」と「金額」が一致する領収書等が複数ある場合、更新日時が一番新しいファイルが添付されます

    入力完了後「登録」ボタンをクリックします。
    一度登録したら経理担当者の確定待ちとなり、編集不可となります。
    ※「一時保存」ボタンで登録した場合、作成中状態となり編集することができます。

    ※経理担当者が「会計」>「経費精算」>「経費精算」経由で代理登録することもできます。経理担当者が登録する場合、対象とする社員を選択できます。
    ※事前申請した確定済みの内容を紐づけて登録することもできます。
    対象事前申請伝票を開き、「経費精算へコピー(紐づけ)」ボタンをクリックします。

    必要に応じて内容変更を行い、「登録」ボタンをクリックし、経費精算を登録します。

  2. 経理担当者が「会計」>「経費精算」>「経費精算」画面を開きます。

    対象経費精算を指定し、画面下部にある精算日を入力して「確定」ボタンをクリックします。対象伝票が確定済状態になります。
  3. 確定した経費精算が自動的に仕訳作成されます。「会計」>「日次」>「仕訳日記帳」画面で確認できます。
上部へスクロール